コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • Hotline: +81-(0)3-6802-7916
    [bogo]

浅草国際学院茨城校

  • TOP
  • 学校案内
    • 校長ご挨拶
    • 学校紹介
    • 学習目標
    • 特徴
    • アクセス
    • 教員紹介
    • 授業風景
  • コース案内
    • 学科課程
    • 授業内容
    • 授業時間
  • 入学希望の皆様へ
    • お申込みから入学までの流れ
    • 募集要項・提出書類
    • 入学時期・定員
    • 時間割
    • 納付金(学費)
    • その他
    • 主な進学先
  • 学生生活
    • 年間行事
    • 留学生寮情報
    • アルバイト情報
  • お問い合わせ
  • TOP
  • TOP
  • Principal Message
  • School Introduction
  • Learning Goal
  • Characteristic
  • Access
  • Faculty Introduction
  • Lesson Scenery
  • Department Course
  • Course Content
  • Class Time
  • Flow from application to enrollment
  • Application Guidelines· Documents to be submitted
  • Admission time · Capacity
  • Timetable
  • Tuition
  • Others
  • Major admission destinations
  • Annual events
  • International student dormitory information
  • Part time job information
  • 校长的致辞
  • 学校介绍
  • 学习目标
  • 学校所在地
  • 特长
  • 教員介绍
  • 教学实景
  • 学科课程
  • 上课内容
  • 时间表
  • 申请入学流程
  • 招生简要・提交资料
  • 入学日期・名額等
  • 上课时间
  • 缴费情况
  • 其他
  • 升学方向
  • 2017主要活动
  • 留学生宿舍信息
  • 勤工俭学信息

askseditor

  1. HOME
  2. askseditor
2022-12-07 / 最終更新日時 : 2022-12-07 askseditor お知らせ

伝統ある鹿島神宮を参拝しました

2022年12月6日、校外活動の一環として、鹿島神宮(かしまじんぐう)を訪れました。古文書では神武(じんむ)天皇元年(紀元前660年)の創建と伝えられる伝統ある神社です。 学生たちは前々日に日本語能力試験(JLPT)の受 […]

2022-10-18 / 最終更新日時 : 2022-10-18 askseditor お知らせ

国営ひたち海浜公園で紅葉を楽しみました!

2022年10月18日、紅葉シーズン真っ盛りの国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町552-18)を訪れました。 秋の風物詩コスモスをはじめ、多くの花々が咲き誇る海浜公園。中でも、この時期、紅葉の見ごろとあって […]

2022-10-03 / 最終更新日時 : 2023-01-27 askseditor お知らせ

校庭にキンモクセイのかぐわしい香り

2022年9月30日、第2学期(夏学期)が修了しました。10月11日に第3学期(秋学期)がスタートするまで、留学生は前学期の復習やアルバイトに励みます。 浅草国際学院茨城校の校庭では今、秋の青空を背景に、キンモクセイがオ […]

2022-09-26 / 最終更新日時 : 2022-10-03 askseditor お知らせ

茨城空港へ見学に行きました。

2022年9月16日、校外学習の一環として、茨城空港へ見学に行きました。 青空に向かって飛び立っていく飛行機を見上げたり、滑走路に降り立ってくる到着便を注視したりして、楽しみしました。また、茨城空港ターミナル横の茨城空港 […]

2022-09-07 / 最終更新日時 : 2022-12-05 askseditor お知らせ

浅草国際学院茨城校の連絡先です。

住所:茨城県鉾田市安房2158番地 TEL:0291-32-9188  FAX:0291-32-9189 2022年の夏、浅草国際学院茨城校が本格的に始動しました。留学生の皆さんは日本語能力試験の申込みを終え、12月の試 […]

2022-06-20 / 最終更新日時 : 2022-06-21 askseditor お知らせ

浅草国際学院が茨城県鉾田(ほこた)市に移転します!

このたび、浅草国際学院キャンパスの茨城県鉾田市への移転が決定しました。 浅草という人情味と伝統文化のあふれる街で生まれ育った本校は、「人のぬくもり」と「文化」を大切にし、日本語を学ぶ国際人材を育成してきました。 新天地・ […]

2022-05-09 / 最終更新日時 : 2022-05-09 askseditor お知らせ

浅草寺、浅草神社へ見学に行きました。

2022年5月9日、ゴールデンウィークも明け、4月に入国した学生たちが浅草寺や浅草神社へ見学に行きました。 ブラジル、ペルー、トルコの学生です。仲見世通りに立ち並ぶお店を物珍しそうに見たり、境内で写真を撮ったり、思い思い […]

2022-04-10 / 最終更新日時 : 2022-04-10 askseditor お知らせ

浅草をいろどる日本語模様(もよう)<15>  春うらら、桜花(おうか)の隅田川両岸に笑顔も満開

浅草をいろどる日本語模様<15> 春うらら、桜花の隅田川両岸に笑顔も満開 ♪春のうららの 隅田川  のぼりくだりの 船人が 童謡・唱歌として有名な「花」(作詞・武島羽衣、作曲・滝廉太郎)の冒頭です。1900年に発表されま […]

2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 askseditor お知らせ

浅草をいろどる日本語模様(もよう)<14>  先生に「お疲れさま」は失礼?

浅草をいろどる日本語模様<14> 先生に「お疲れさま」は失礼? 言問(ことと)通りから浅草六区に通じる「浅草ひさご通り」というアーケード街があります。 「ひさご」(瓢)とは、かつてこの辺りに「ひょうたん池」があったことか […]

2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-03-28 askseditor お知らせ

浅草をいろどる日本語模様(もよう)<13>  「おめでとう」と「ありがとう」の過去形は?

桜の便(たよ)りが届き始めた3月23日、卒業式(そつぎょうしき)が行(おこな)われました。 卒業生は、コロナ禍(か)の2020年12月から2021年1月にかけて来日した2020年10月期生です。当時、2週間の隔離(かくり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

検索

最近の投稿

  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<5> 大洗鹿島線と旧鹿島鉄道線
  • 鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜(もり)」へ見学に行きました。
  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<4> 塔ヶ崎十一面観世音の縁日
  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<3> 平和の願い込めたイルミネーション

Search for:

Recent Posts

  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<5> 大洗鹿島線と旧鹿島鉄道線
  • 鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜(もり)」へ見学に行きました。
  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<4> 塔ヶ崎十一面観世音の縁日
  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<3> 平和の願い込めたイルミネーション

最新的内容

  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<5> 大洗鹿島線と旧鹿島鉄道線
  • 鉾田市生涯学習館「とくしゅくの杜(もり)」へ見学に行きました。
  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<4> 塔ヶ崎十一面観世音の縁日
  • 鉾田(ほこた)をいろどる日本語模様<3> 平和の願い込めたイルミネーション

Menu

  • Top
  • 学校案内
  • コース案内
  • 入学希望の皆様へ
  • 学生生活
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • Top
  • News
  • Top
  • 通知

Contact Us

浅草国際学院茨城校

〒311-1504
茨城県鉾田市安房2158番地

 Tel 0291-32-2188

Fax   0291-32-2189

運営会社情報

 社名  株式会社交流中心

 代表  劉 斌 (Liu Bin)

 所在地 〒311-1521 茨城県鉾田市飯名405-9

 電話 0291-36-6822 FAX 0291-33-5205

 WEBサイト 交流中心 (kouryucenter.net)

Contact Us

Address

〒311-1504

 Asakusa International College Ibaraki Campus

2158 Anbou Hokota-shi Ibaraki-ken Japan

Tel +81(0)291-32-2188

Fax  +81(0)291-32-2189

Copyright © 浅草国際学院茨城校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 学校案内
    • 校長ご挨拶
    • 学校紹介
    • 学習目標
    • 特徴
    • アクセス
    • 教員紹介
    • 授業風景
  • コース案内
    • 学科課程
    • 授業内容
    • 授業時間
  • 入学希望の皆様へ
    • お申込みから入学までの流れ
    • 募集要項・提出書類
    • 入学時期・定員
    • 時間割
    • 納付金(学費)
    • その他
    • 主な進学先
  • 学生生活
    • 年間行事
    • 留学生寮情報
    • アルバイト情報
  • お問い合わせ
  • TOP
  • TOP
  • Principal Message
  • School Introduction
  • Learning Goal
  • Characteristic
  • Access
  • Faculty Introduction
  • Lesson Scenery
  • Department Course
  • Course Content
  • Class Time
  • Flow from application to enrollment
  • Application Guidelines· Documents to be submitted
  • Admission time · Capacity
  • Timetable
  • Tuition
  • Others
  • Major admission destinations
  • Annual events
  • International student dormitory information
  • Part time job information
  • 校长的致辞
  • 学校介绍
  • 学习目标
  • 学校所在地
  • 特长
  • 教員介绍
  • 教学实景
  • 学科课程
  • 上课内容
  • 时间表
  • 申请入学流程
  • 招生简要・提交资料
  • 入学日期・名額等
  • 上课时间
  • 缴费情况
  • 其他
  • 升学方向
  • 2017主要活动
  • 留学生宿舍信息
  • 勤工俭学信息
PAGE TOP